そばの実ときのこと牛蒡の和リゾット レシピ

材料 | |
---|---|
そばの実 | 120g (固めに茹ででおく) →参考:そばの実の茹で方 |
塩(茹でる用) | 0.6g |
しいたけ | 2個 |
たまねぎ | 1/2玉 |
ごぼう | 80g |
和風だし | 100cc |
バター | 20g |
オリーブオイル | 大さじ1 |
塩 | 0.8g |
黒胡椒 | お好みで |
〈そばの実〉おすすめの商品 →そばの実 商品ページ
スーパーフードとして注目を集めている蕎麦の実。そのまま主食として食べたり、料理のアクセントにも使えます。
作り方
1.
しいたけ、たまねぎ、ごぼうは、そばの実と同じくらいの大きさに粗みじん切りにする。
2.
フライパンにバター、オリーブオイル、たまねぎを入れて弱火にかける。
3.
たまねぎがしんなりとしたら、ごぼうとしいたけを加えて弱火で炒め、ごぼうに火が入ったらそばの実を加える。
4.
弱火で軽く、2~3分ほど炒めたら和だしを加え、混ぜるように炒め水分がなくなったら塩で味を整えたら完成。
このレシピの特徴
テーマは「秋の野菜をそえて、秋風を感じて」です。お好みで黒胡椒、パセリ、粉チーズ、お野菜のフリット(素揚げ)などを添えて盛りつけても良いですね。

監修:アイズ ドレッシング キッチン
アイズ ドレッシング キッチンは、お野菜をたっぷりと使ったお弁当を販売しています。
この土地と素材に感謝しながら、素材の得意分野でお料理を通じて美味しく表現します。そして、みんなが Happy になれるように!
[ Dressing ] とは、
サラダにかけるドレッシングの意味の他に
仕上げる・身支度をする・服を着るなどの意味をもちます。
家庭料理をほんの少し着飾って、ドレスアップ。
日々の暮らしに、ちょっとした潤いや、贅沢さ、発見を。 食を通して提供したいと考えます。
谷口 愛
和食店、カフェほか飲食店勤務の後、2006年小諸市へ。 軽井沢町内にてビュッフェレストラン、カフェレストランで料理長として勤務の後、2016年に独立。

